カバンの中でもバックパックはとりわけ”相棒”って感じがします。
DRESS CODE.をお読みいただきありがとうございます!
当ブログを運営するFukulow(@yuta_black)です。
ノートPCやモバイルバッテリー、一眼レフカメラなど欲しい物をたくさん詰め込んで出かける上で必須アイテムがバックパック。
なんといっても収納能力が高いのに両手がフリーで使えるのがバックパックの良いところ。
今回はそんなバックパックの機能性を最大限まで追求したスマートバックパックが、クラウドファウンディングサイト『Makuake』にて出資募集中なので紹介します!
これ、便利な上にめちゃめちゃ格好良くてバックパック好きならきっと欲しくなっちゃいますよ!
スマートバックパック『BACKPAIX』
紹介するのは『BACKPAIX』。スマートバックパックという二つ名がつけられた、なんともガジェット感溢れる製品です。
開発を手がけるアメリカ法人PAIX Inc.はサンフランシスコに本社を置く企業。
2016年7月にアメリカのクラウドファンディングサイト「Kickstarter」で約2,500万円を集め、『BACKPAIX』の生産を始めました。
今回は日本進出に当たってその資金調達とテストマーケティングを兼ねてMakuakeにて出資を募集しています。
クラウドファウンディングながら、すでに本国アメリカでは成功している製品ということになります。
Kickstarterで2,500万円もの資金を集めた『BACKPAIX』の魅力はこの1枚の写真に凝縮されています。
シンプルな見た目とは裏腹にこれほど多くの機能が詰め込まれている、まさにスマートなバックパックなのです。
『BACKPAIX』の機能詳細
『BACKPAIX』の持つ機能を詳しく紹介。これがかなり便利そうなんです。
バックを背負いながらスマホの充電が可能
『BACKPAIX』には本体にUSBケーブルが内蔵されているので、手持ちのモバイルバッテリーをバッテリーポケットに入れてセットすれば、移動しながらでもスマホの充電が可能です。
移動中にモバイルバッテリーを使ってスマホを充電すると、スマホとバッテリーを両方手に持たないといけないですが、これなら充電中も手が空いて良いですね。
スマートバッジが未来感ありまくり
バッグに取り付けられたスマートバッジという端末を使えば、『BACKPAIX』がさらに便利に。
スマートフォンとペアリングして好きなドット絵を表示させたり、写真のように別売りの「ウインカーコントロールデバイス」を使えばカーブ時にウインカーのように進行方向を伝えることもできます。
スマートバッジを取り付ける場所はバッグのフロント部と肩紐の2箇所あります。そして別売りのGoProマウントを使えばこの部分にGoProを取り付けることも可能。
自転車に乗りながら目の前の風景をGoProで撮影するなんてことも可能です。
さらに将来的には「スピーカー」「ストレージ」「ライト」など様々な機能を持つスマートバッジを展開予定。
用途に合わせてバッグに欲しい機能をカスタマイズできるなんて、未来的で聞いただけでワクワクすっぞ!
使い勝手に配慮した設計
『BACKPAIX』は変わった機能だけでなく、きちんと使い勝手にも配慮された作りになっています。
大容量なメインルームはサイドジップで直接アクセスできる仕様、サイドに取り付けられた水筒ポケットもアウトドア時などに嬉しい。
底部にはシューズがすっぽりと入るシューポケットが。ジム通いの方は靴用のポケットがあるのは便利。
また同じく底部にはカメラの三脚を固定するためのベルトも備わっています。カメラ用途として使いたい場合はマストな機能。
サイクリスト向けの機能としてはフロントの金具と下部のベルトを使えば、ヘルメットをひっかけたり自転車のキーロックを固定しておくことが可能。
幅広い人にとって使いやすいちょっとした機能がたくさんです。
機能的、でも格好良さもバッチリ
ここまで機能面を中心に紹介してきましたが、今回『BACKAPAIX』を紹介しようと思った最大の理由はその格好良さ。
便利なバックパックはたくさんありますが、個人的にはファッションアイテムである以上見た目が良くないと使いたいとは思えません。
その点『BACKPAIX』はこれほどの機能を盛り込んでいるとは思えないほどシンプルな見た目。ブラックのボディにアクセント的に付けられたセンターのベルトと金具も男らしくてイカしてます。
たくさんの便利な機能を取っ払っても「欲しい!」と思えるほど、バックパックのデザインとして洗練されています。
10月28日まで出資募集中!
『BACKPAIX』は通常サイズとSサイズの2サイズ展開。Sサイズなら女性でも違和感なく使えそうな大きさです。
『BACKPAIX』のコンセプトに共感する人は多数いるようで、10月15日時点で集まった出資額は1000万円以上と、スタート時の目標額である300万円を大きく超える支援が集まっています。
出資プランは複数準備されていますが一部はすでに完売状況ですので、気になった方はぜひ出資してみては。
リターンは全て2017年1月に届けられる予定です。