10万PV報告から1年半ほどかかりました。
DRESS CODE.をお読みいただきありがとうございます!
当ブログを運営するFukulow(@yuta_black)です。
2016年10月、当ブログ『DRESS CODE.』が月間20万PVになりました!
1年半くらい前に10万PVを突破して以来、20万という数字はずっと目標の一つにしてきたので純粋に嬉しいです。
読んでいただいている方、いつもありがとうございます!
最近はありがたいことにブロガーの読者も多くなってきたので、ぼくがこれまでやってきたことや、ブログ運営で意識していることなどを書いていこうかと。
これを読んでいるブロガーの方にとって参考となる点があれば幸いです!
月間20万PVまでの道のり
まずはブログ開設から20万PVまでの道のりをざっくりと箇条書きにしてみます。
- ブログ開設は2013年6月
- 1日の最高PVは9,894PV。DIYの記事がバズった2015年4月23日。
- 2015年5月に月間10万PVを達成。
- これまで書いた総記事数は676記事。
- 記事が大きくバズったのはDIY記事の1度のみ。
と、これまでのDRESS CODE.の歩みはこんな感じ。
開設から3年4ヶ月でやっとこさ20万PVと、決して派手ではない地味な運営をしています。笑
ちなみに当ブログは普通に企業で働く会社員の趣味ブログです。そんな前提で読み進めてもらえれば。
ブログ運営で意識していること
こんな小さなブログでも、個人的に日々運営していく中で意識していることがあります。今回は大きく3つに分けて紹介。
- SEOは気にしない
- 人に紹介できるブログにする
- 自分が好きなことを書く
これらはブログの読者を増やすためにも、また健全なブログ運営を目指すためにも常に意識していること。
1つ1つじっくりと説明していきます。共感できる点、ちょっと自分とは違うなという点、いろいろでしょうか。
1.SEOは気にしない
最初に言います。かれこれブログ運営歴は3年ほどになりますが、ぼくはSEOの知識はまったくありません。
オンラインコミュニティなどでブログのアドバイスをする側に回ることも増えてきたんですが、どうすれば検索上位表示させられるかは未だによく分かっていません。
もちろん600以上の記事を書いてきた中で、上位表示されるものとそうでないものはあります。
ちなみにDRESS CODE.では以下の記事が検索順位が高いです。
・【保存版】男の足元を彩る、極上の革靴ブランド30選。
・【メンズ】大人コーデに必須! ローファーを使ったおしゃれコーデと、おすすめブランド5選!
・プロに聞いた!革靴のサイズ合わせの際に確認すべきポイント
こういう記事を分析して傾向などを見ることはできますが、それは経験からの予測であって知識ではありません。再現性はほぼゼロ。
それこそ業界ではSEO周りのコンサルティング業務が何百万円という金額で提供されています。
そんな知識を簡単に手に入れることはできないと思っているので、SEOはあまり気にせず好きなように記事を書いています。
SEOに強いブログも中にはあるようですが、DRESS CODE.は好きなことを書いてそれなりにアクセスもついてきているので、このくらいの自由さで今後もやっていきたいです。
多くの人に記事を読んでもらうことはもちろん嬉しいのですが、ぼくはブログを書くのが趣味なので、とにかく好きなように記事を書きたいのです。
2.人に紹介できるブログにする
「自分のブログを人に紹介できるか。そしてそれを前向きに応援してもらえるか。」
ぼくはこれが結構大事だと思っています。
「恥ずかしくて言えない」という理由はともかく、人に言えないような内容のブログは色んな意味で脆いなと感じます。
特に会社員ブロガーは仕事が本業。副業可否・本名・顔だしの有無にかかわらず、不要なリスクを冒さないためにも誰に対してもクリーンな運営を心がけています。
またこうした倫理的理由だけでなく、せっかく時間を割いてブログを書いているのであればリアルな知人に読んでもらいたい、褒めてもらいたい、なんだったらちょっと自慢したいとぼくは思ってしまいます。
友人・知人にブログを紹介することで、そうやって良い感じに承認欲求を満たせるので、ブログへのモチベーションが続きやすいという実益も得られます。
さらにそうしたブログの経験を買われると、本業の方でも徐々に自分の好きな仕事を任せてもらえるようになります。
頑張ってブログを書いているなら、収益はもちろん、承認欲求を満たしつつブログ運営の経験も上手く活かせて美味しいとこ取りしていければ最高だと思いませんか?
3.自分が好きなことを書く
1つめと少し被りますが、最後にもっとも大事だと思うのが、とにかく自分が好きなことを書くこと。
これはきれいごとに聞こえるかもですが、実は個人的に1番アクセスアップに効くと考えています。
ブログのアクセスを上げる方法はいろんなところで語られていますが、最も確実かつ根源的な方法は継続することだと思っています。
短期間で何本もヒット記事を書く人もいますが、普通のブロガーが仕事をしながらそういう人に追いつくには継続による積み重ねしかありません。
「ずっと勝負に勝ち続ける人はこの世にいない。アイデアの質は勝ったり負けたりだけど、量は量でしか凌駕できない。」
これはぼくがブログを始めた頃に聞いて、今でも印象に残っている言葉です。
たくさんの記事を書いて、たくさん失敗して改善しなければいけない。そんなとき肝心なブログが楽しくなかったら継続するのはめちゃめちゃハードです。
例えば自分が3年間、自主的に継続していることを思い返してみてください。
それはきっと自分が好きなこと、楽しいことではないでしょうか。
趣味ブログで収益やPVに重きを置きすぎるのは危険
ある程度ブログを続けていると、PVが増えてブログから収益が発生します。
これはもちろん嬉しいですしぼくもPVを目標の一つにして運営していますが、これらの数字との付き合い方はよく考えた方が良いなとも感じています。
これはあくまで考え方の問題ですが、お金やPVなど数字に重きを置きすぎると過度にコストパフォーマンスを考えてしまいます。
「2時間もかけて書いたのに読まれない」「今月のブログを時給換算すると安すぎ」みたいになると、もう趣味として純粋にブログを楽しむことができなくなってきます。
お金と時間を払ってでもしたいと思うのが趣味のはずが、効率とかコスパを重視してしまうと「あれ?仕事かな?」という状態に。
今後も長くブログを続けていくことを考えると、趣味として楽しんで書いてたら収益までもらえる!くらいの付き合い方が今の自分にとっては1番しっくりきています。
好きなものを「好きだ!」と、好きなだけ
ブログを書く動機は人によって様々。
広告も貼らずに完全に趣味としてやっている方や、逆にブログを収益の手段として考えている人も。
ブログの運営スタイルに正解はないので、これらは最終的には「良い/悪い」ではなく「合う/合わない」の判断だと思います。
好きなものを「好きだ!」と、好きなだけ。
これが、あくまで趣味として楽しみながら運営しているDRESS CODE.の運営方針。
700近い記事を書いてきましたが、全部自分が本当に好きで書いたものばかりです。
そんな好き勝手書いたものが多くの人に読んでもらえたり、紹介したものを買ってもらって「いいね!」と言ってもらえるブログはやっぱり楽しいです。
同じような考えのブログがもっと増えて欲しいので、ブロガーの方の参考になればと思い書かせていただきました。
ブロガーの方はこれからも一緒に頑張りましょう!
自分が好きな物を好きなだけ「好きだ!」と言って他人から「いいね!」って言ってもらえるブログがやっぱり好きだ
— Fukulow@DRESS CODE. (@yuta_black) August 29, 2016