面白いブランドに出会えました!
DRESS CODE.をお読みいただきありがとうございます! 当ブログを運営するFukulow(@yuta_black)です。
皆さんは『FUKUNARY(フクナリー)』というファッションブランドをご存知でしょうか。
ぼくもつい先日知ったブランドなのですが、偶然中の人とお話する機会があり、とても面白いブランドにだったので今回は記事にてご紹介したいと思います!
広島発のファクトリーブランド『FUKUNARY』
『FUKUNARY(フクナリー)』は広島に拠点を置くファッションブランド。
八橋装院という会社が母体となっており、八橋装院は主にOEM(受託生産)で一流ファッションブランド服の生産を手がける縫製・加工業を営んでいます。
『FUKUNARY』はそんな大手ブランドの縫製加工で培った技術を元に生まれたファクトリーブランドです。
地元広島に密着した製品づくりをコンセプトに、「FUKUNARY BLACK TAG」「FUKUNARY WHITE TAG」「FUKUNARY feat.MIKASA」など、多様なブランドラインを展開し、洋服や生活雑貨などを企画・生産しています。
そんなFUKUNARYのブランドラインの中でも、ポップな色合いと機能性素材を使った小物を展開する「FUKUNARY feat.MIKASA」が現在、新宿マルイメンでストアを出店しています。
ちょっとした贈り物使えそうなアイテムばかりだったので、クリスマスプレゼントや誕生日プレゼントなどにいかがでしょうか。
広島が誇る世界的ボールメーカー「MIKASA」の素材を使ったアイテム達
こちらがFUKUNARY feat.MIKASAのストアブース。
新宿マルイメンの1Fに広々としたスペースでブースが店舗が設けられています。
まず目を惹くのが洋服屋さんに普通は置いていないバレー、バスケ、サッカーのボール達。
FUKUNARY feat.MIKASAはバレーボーラーならお馴染み、ワールドカップなどでも公式球として採用される広島のボールメーカー「MIKASA」の素材を大胆に小物に取り入れたブランドです。
例えばこちらのティッシュケース、横にある通りバレーボールの素材を使って作られています。
この可愛い形のティッシュケースは「TENTE(テンテ)」というブランドとコラボした商品。
なんでも大人気ドラマ「逃げ恥」で津崎家にも素材違いのTENTEのティッシュが置いてあると話題になっているとか。
雑貨だけでなくバッグも。
こちらももちろんMIKASAのバレーボール素材をそのまま使って作られています。
実はFukulowも高校時代はバレーボール部で主将をやっていました。
MIKASAのボール素材は手触りが柔らかく、防水・撥水性に優れた高機能素材なんです。
そんな縁もあり興味深く見ていたところ、お店の方と仲良くなり今回記事として紹介させて頂くことになりました。
バレーボールだけではありません。こちらはバスケットボールで作られたコーナー。
普段から見慣れているはずの素材ですが、ファッションアイテムにすると全然違った印象を受けます。シボ感のあるレザー素材のような雰囲気。
リュックをアップで。レザーバッグのような雰囲気にスポーティさを感じさせるデザイン。
最近流行りのストリートMIXな服装にも合わせやすそうです。
細かいですが個人的には各所に止水ジップを使っているのがポイント高し。
「これも見てください!」と店長の方にお店いただいたのがこの財布。
注目して欲しいのがカードホルダーの部分。
これだけ多くのカードが縦に、さらに重ならずに大量に収納できるような作りになっています…!
なんでもこの独特なカード収納システムを採用しているのはFUKUNARYのだけだとか。
このあたりは技術力のあるファクトリーブランドならではの面白さですね。
スポーツボール素材を使っているということで、置いている商品はどれもポップで可愛いものばかり。デザイン的にも男女問わずに使えるラインナップになっています。
Fukulowのイチ押しはこのバレーボール素材のトートバッグ。
発色の良いブルーカラーで、ダークトーンで落ち着いたファッションのポイントとして使いやすそうです。
広島から世界へ。FUKUNARYの挑戦。
新宿マルイメンで開催中のポップアップストアで店長を務めるのが田村さん。
笑顔がとっても素敵な方で、突然にも関わらずブランドの説明や取材などにも快く応じていただきました。
そしてポップアップショップ期間中は、お買い上げ金額に応じてオリジナルカードケースやコインポーチなどノベルティも進呈中とのこと。
なんとぼくもご厚意でカードケースをひとつ頂きました!
確かな技術力と地域に根ざした企業とのコラボレーションで世界に発信していく、そんなファクトリーブランドが増えればファッションももっと楽しくなりそう。
DRESS CODE.では今後も素敵なブランドがあれば積極的に紹介していきたいと思います。